好きな事を好きなだけやれる職場です!
あなたの"好き"を福祉と混ぜてみませんか?
Workplaceこんな職場です
-
スキルを活かせる
訪問介護・看護だけにとどまらず、様々な事業を展開しておりますので、自分のストロングポイントをしっかり活かせる働き方があります!
料理が好きならキッチンカー、ドライブが好きなら介護タクシー、その他、動画編集やデザイン業務等、色んな形であなたの"好き"を活かせます。 -
能力をしっかり評価します
自分から能動的に取り組み、成果が見られた時はしっかり報酬に反映いたします。
例えばあなたの投稿がSNSで反響があればSNS手当としてお渡ししております。 -
昼食無料
日々の食事代は当社にて準備しているもので良ければ無料で提供しています。
-
移動補助
訪問には必須になる、移動も原付や電動自転車の貸し出しがあり、原付免許が無くても、免許取得代も弊社が支給します!!
-
キッズルーム完備
働くお母さん、お父さんの為にキッズルームを完備しておりますので、安心して働いていただけます
-
充実の福利厚生
提携サロンにて、ヘアメンテナンスや格闘技ジムにて、トレーニング、原付免許取得補助、各種サブスクやプライベートでエンタメにかかるものなど、仕事のことからそれ以外のことまで色んなものを用意しています。
Flow採用までの流れ
-
STEP01
お問い合わせ・見学
ご興味を持っていただけた方は、お電話またはメールフォームからお気軽にご連絡ください。ご質問や不明点にも丁寧にお答えいたします。
お問い合わせ後は見学も出来ますので、お気軽にご相談ください。 -
-
STEP02
面接
私たちと一緒に働きたいと感じていただけましたら、次は面接です!お互いのことをよく知る機会としてリラックスしてお越しください。日程の調整も柔軟に対応いたします。
-
-
STEP03
採用・研修
面接後、選考結果は2~3日以内にご連絡いたします。採用となった方には、次のステップや必要な手続き・研修についても丁寧にご案内いたします。
FAQよくある質問
-
未経験でも応募できますか?
はい、未経験者でも歓迎しています。充実した研修プログラムがあり、実務に必要なスキルを身につけることができます。
訪問看護、相談支援どちらもお気軽にご応募下さい。 -
訪問エリア・提供エリアはどの程度広範囲ですか?
主に市内の全域を担当していただきますが、必要に応じて隣接するエリアもカバーすることがあります。
-
キャリアアップの機会はありますか?
定期的なスキルアップ研修や資格取得支援があります。実務経験を積むことで管理職への道も開けます。
-
休日はどのように決定されますか?
週休2日制で、年間休日数はおおよそ110日です。祝日や有給休暇も取得しやすい環境です。
-
オンコール対応は必要ですか?
オンコール対応はございます(※訪問看護のみ)が、その頻度や条件については面接時に詳しく説明いたします